webinar register page

Webinar banner
国際標準を利用したグローバル市場におけるルール形成戦略
世界知的所有権機関(WIPO)日本事務所では、グローバル競争における戦略的ツールとして、近年その重要性が急激に高まっている国際標準に関するWebセミナー(ウェビナー)を開催致します。

近年、気候変動などの社会課題の解決に向けてという大義名分を掲げて、グリーン投資に関する判断基準、半導体・蓄電池といった重要製品のカーボンフットプリントの算定基準、AIの利用に伴う倫理面からの社会的リスクの判断基準など、社会のあり方や社会的価値観といった極めて大きなコンセプトを国際標準で規定し、自国に有利な市場や全く新しい市場を創造していこうという動きが活発化しています。こうしたゲームチェンジにつながる大きなルール形成の動きにおいて後手にまわってしまうと、事業活動上、致命的な損害を被るおそれがあります。
今後、グローバル競争を勝ち抜くためには、国際標準を利用したルール形成の動向を的確に把握し、そのルール形成の動きと連動した経営戦略、知的財産戦略を実行することが必要不可欠です。

本ウェビナーでは、講師に経済産業省 特許庁 審査第一部 光デバイス 審査監理官(前経済産業省 産業技術環境局 国際電気標準課長、元IEC(国際電気標準会議)ガバナンスTF委員、元IEC財政委員)柳澤 智也 氏をお招きし、①主要国における国際標準戦略の動向、②国際標準を利用してマーケットの創造・獲得を目指すルール形成戦略の動向などについて説明いただきます。

Feb 17, 2023 04:00 PM in Osaka, Sapporo, Tokyo

Webinar is over, you cannot register now. If you have any questions, please contact Webinar host: WIPO 日本事務所.